コンテンツにスキップ

2025年6月6日

イベント

大阪・関西万博の「いのちの遊び場 クラゲ館」で6月14日・15日にワークショップを開催

DNPは、大阪・関西万博のシグネチャーパビリオン「いのちの遊び場 クラゲ館」にゴールドパートナーとして協賛しています。「いのちの遊び場 クラゲ館」で6月14日(土)・15日(日)にワークショップを開催します。ワークショップは事前の申し込みや参加費は不要です。どなたでもご参加いただけますので、大阪・関西万博にお越しの際はぜひクラゲ館へご来場ください。

※未就学児のお子様は保護者の方とご参加ください。
※天候、交通状況によりワークショップの内容が変更になる可能性があります。

えほん『ミャクミャク ある日のおはなし』~ぼく、わたしだけのミャクミャクを考えてみよう!~

えほん『ミャクミャク ある日のおはなし』に登場するミャクミャクを題材にした塗り絵ワークショップです。
感情に合わせて色が変わるミャクミャク。今の気持ちを好きな色で表現してみましょう。完成した「キミだけのミャクミャク」はポストカードとして送ることもできます。

実施日時:6月14日(土)10:45~13:00/13:30~15:30
場所:「いのちの遊び場 クラゲ館」地上(いのちのゆらぎ場)

ひらめきぷかぷかラボ― Idea mashup lab ―

「未来ってどうやってつくるんだろう?」と考えたことはありませんか?
未来づくりの第一歩はアイデアを作ることです。このワークショップは、アイデア発想の技術に触れ、今よりちょっといい未来を考えてみるワークショップです。さまざまな視点から集まったアイデアに触れることで、自分自身の「ちょっといい未来」を考えるヒントを得ることができます。

実施日時:6月15日(日)10:40~13:00/13:40~15:40
場所:「いのちの遊び場 クラゲ館」地上(いのちのゆらぎ場)

※本ワークショップは、6月7日(土)に東京都新宿区市谷田町にある、「DNPプラザ」でも体験いただけます。DNPプラザ開催についてのご案内は、6月2日掲載の「お知らせ」をご確認ください。

DNPではSTEAM教育の知る(探究)とつくる(創造)のサイクルを生み出す、分野横断的な学びに着目し、得た知識を社会課題解決につなげていく教育プログラムの開発を行っています。