コンテンツにスキップ

DNPの未来のまなび「未来のまなび」のあたりまえをつくる。Pioneer Learning!

ひらく・まなび!

「未来のまなび」のあたりまえをつくるのイメージ画像

サイエンスやテクノロジー、文化、芸術、経済等の分野を横断し、社会課題解決力を養う「STEAM教育」(*1)など、より良い未来をつくる原動力として「まなび」が注目されており、学校だけでなく社会全体での「まなび」への関わりがひろがっています。

DNPは、「知」や情報と人々との出会いをひろげてきました。進化するテクノロジーをこれからもさらに活用し、多様な価値観・文化を持つ世界の人々がつながり合い、刺激し合う「まなび」の機会をすべての世代にひらいていきます。

「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマとする大阪・関西万博への参画を契機として、「未来のまなび」の魅力を高める取り組みを進めることで、多くの共創パートナーとご一緒したいと考えています。

*1 STEAM教育:Science・Technology・Engineering・Art(s)・Mathematicsの5つの領域を対象とした教育理念

「未来のまなび」を考えるDNPの取り組み